合同ゼミ

2018/5/30
平田研(ネットワークデザイン研究室)とのメンバーと合同ゼミを行いました。
他の研究室の人がどんな研究をしているのかを知る貴重な機会でした。

P1050449

ゼミ発表をした4人のうち、小尻研から発表したのはM1福村くんとM2和田くんです。

P1050447
P1050437

ゼミの後は、平田研のメンバーと淡路のおくまんで打ち上げを行いました。
他の研究室のメンバーとも交流ができてよかったです。

新歓2018!!

4月20日に新歓がありました!
オシャレなアヒージョから始まり、パスタにピザ!
そして焼肉!
先生、学部生、院生に加えてOBの方も参加していただき、
親睦を深めることができました。
これからも仲良く頑張っていきましょう!

P1050426
P1050424
P1050419

情報処理学会全国大会(IPSJ)in 早稲田大

情報処理学会の全国大会のためにB4の浅尾・鬼塚・塩谷・松村・福村が早稲田大学理工系キャンパスへ行ってきました。
 
1日目の午前に、塩谷・松村・福村が発表しました。

DSC_3937DSC_3945
DSC_3949

塩谷が学生奨励賞を受賞することができました!

DSC_3953

1日目の夜にみんなでもんんじゃを食べに行ったりもしました。
浅尾と鬼塚は、2日目の午後の発表でした。

DSC_3969-2DSC_3965

学部生として最後の発表でしたが、無事全員終えることができました。

教育工学研究会(ET研) in 高知

 
B4 伊藤, 上坂, 西村 M2 詫間が教育工学研究会の発表のため高知へ行ってきました!
 
初日は名物のカツオのたたきに舌鼓み打ち, 早くも高知を満足しました!

P1050224

2日目は高知工科大学で発表会
トップバッターということもあり, 少々緊張しましたが満足な発表が出来ました
また, 各大学の先生方からのコメントもいただき有意義な時間が過ごせたと思います

P1050227P1050248P1050254

3日目は高知観光!
高知城に登ったり, ひろめ市場やわんぱーく高知に行きました!

P1050265

学会発表できたのも小尻先生のおかげだと思います
1年間という短い期間ですがありがとうございました

卒論発表会&打ち上げ

卒論発表会でした.B4 8人,無事に終了しました. 終了後は焼肉&焼きそば&ホットケーキで打ち上げです! あとは学会発表を残すのみですね.

修論審査会

修論審査会でした. 詫間君,渡邉君,山田君が,2年間の集大成の発表をしました.

すき焼き!

生協さんのガラポンで,上坂君が待望のお肉を当ててくれました! ということで,すき焼きで新年会をやりました.

ICCE2017

小尻先生がニュージーランド・クライストチャーチで開催されたICCE2017に参加して,研究発表をしてきました.