電気情報通信学会総合大会(IEICE)@広島大学

2024/3/5~8に開催された電気電子情報工学会総合大会に大塚が参加いたしました。教室の席が満席になって、立って聞いている人がいるぐらい大人数の中で発表したので、緊張しました。発表・質疑応答を通し、自身の研究について考える部分が出てきたので、今後より自身の研究をよくしていきたいと思います。

教育工学研究会(ET)@宮崎

2024年3月1日~3月3日に宮崎大学で開催された教育工学研究会(ET)にM1の前田とB4の岸本,下仲が参加いたしました.B4は初めての研究会だったのでかなり緊張しました.
質疑応答も普段得ることができない意見をいただきました.
他大学の研究も非常に面白く,勉強になりました.

また,研究会終わりの懇親会にも参加させていただきました.
懇親会では,研究以外のこともはなし非常に楽しい時間を過ごさせていただきました.

来年も参加できるように,一年間研究に励みたいとおもいます.

岸本

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image-1024x768.jpg です

中原大学合同シンポジウム

3/9から3/12までの4日間、台湾の桃園市にある中原大学との合同シンポジウムに参加しました。海外の学生と交流できる初めての機会だったので、コミュニケーションが取ることができるか心配でしたが、中原大学の学生の方が気さくに声をかけてくれたので、たくさんお話しすることができました。台湾の方は英語が大変流暢なため発表がとても上手で刺激を受けました。台湾の文化も学ぶことができ、非常に実りのある時間でした。

卒業

小尻研のホームページをご覧の皆様こんにちは :’-(
今日(3月19日)は関西大学の卒業式で,切磋琢磨し合い,日々競い合ってきた仲間との別れに,目がパンパンの小尻研の者です.
そこで,私の思いをここに綴ろうと思います.

今日は君たちの日
卒業の日,祝福の日

涙が溢れる感動の中
微笑みと別れの涙が交差する

長い旅路の始まりを告げる
卒業の鐘が鳴り響く

過ぎ去った日々を胸に抱きしめ
未来への扉を開く

一人ひとりが織り成す物語
友情と希望の輝きを胸に

先生たちの温かな言葉が
心に深く刻まれる

誇りと感謝の気持ちを胸に
新たな旅立ちの幕が開く

夢を追いかけるその先に
喜びと挑戦が待っている

卒業は始まりの合図
未知の道への勇気を持って進もう

君たちの未来を信じて
卒業の旅路が幸せに満ちていることを祈る

第100回先進的学習科学と工学研究会(ALST)@近畿大学

2024年3月16日に近畿大学で開催された先進的学習科学と工学研究会(ALST)にD1の久乗が参加いたしました.ALSTに参加するのは初めてだったのでかなり緊張しました.

ALSTは今まで参加してきた研究会と比べると質疑の時間が長く設定されていたため,質疑を通してより自身の研究を理解してもらえたという手応えがありました.その一方でスライド発表だけでは十分に研究内容を理解してもらうことができず,質疑を内容理解に割いてしまったことは反省すべき点だと思うので,必要な情報の欠落がなく,誤解を招かないような研究の説明を心がけたいです.

また,学会の後に開催された懇親会にも参加させていただきました.懇親会では今まで学会や論文で見かけた先生方とお話しする機会をいただいたり,いつもオンラインで議論しているITS勉強会の面々と話をしたりできたので充実した1日となりました.

今日(3月15日)は,なんの日?

小尻研のホームページをご覧の皆様,こんにちは ;-o
最近、ホームページの活性化に取り組んでいる小尻研の者です.

突然ですが,3月15日は何の日かご存知ですか?

一番最初に思い浮かぶのは,お笑い芸人の「とにかく明るい安村さん」の誕生日でしょうか.
昨年,海外番組『ゴットタレント』で “Don’t worry. I’m wearing.” というフレーズで一躍話題になった方ですね.
皆様も「とにかく明るい安村さん」の誕生日をご存知だったのではないでしょうか?

他にもあります.
2024年に限りますが,3つの吉日(一粒万倍日、天赦日、寅の日)が重なる,最強の開運日でもあるそうですよ!

まだまだ存在するのですが,最後に1つ紹介させていただきます.

それは,ドメインの日です.

ドメインの日とは,インターネット上の住所ともいえる「ドメイン」の認知拡大のために制定された日です.
なぜ3月15日がドメインの日かというと,1985年3月15日に、世界で初めてのドメインが登録されたからです.

この日を私がなぜ紹介したいかと言うと,「ドメイン」という言葉は知識情報システム研究室で頻繁に使用されるからです.
ただ,小尻研で使用される「ドメイン」は,上で説明した「ドメイン」とは少し意味が異なります.

小尻研で使用する「ドメイン」は,特定の学習内容や学習領域のことを指します.
例えば,数学やプログラミングなどの学習領域が「ドメイン」です.

小尻研では,様々な「ドメイン」の研究をしています.
ご覧の皆様は,どのようなドメインに関心がありますか?
好きなドメインを研究にするなら,小尻研がおすすめです!

何もない1日:研究室の中で息づく春

小尻研のホームページを見てくださっている皆さんこんにちは:)
何もない1日を過ごした小尻研の者です.
今日の1日の出来事を綴ろうと思います.

研究室の窓辺に,ひそかに新たな息吹が忍び寄る.
朝露に濡れた芽生えが,冷たい空気をそっと包み込む.
繊細な光が,書類の山を温かく照らし出し,
ページをめくる手が、ふと窓外の息吹に惹かれる.

コーヒーの香りが,静かな空間を漂い,
キーボードの音が、思索のリズムを奏でる.
対話は,理論と冗談の狭間で弾む,
何気ない一言が,心の隙間を温かく埋めてゆく.

時折,誰かが窓を開け,外の空気の変化を確かめる.
新たな発見に胸を躍らせながらも,
季節の移ろいに心は静かに揺れ動く.
研究のデータよりも,読み解くのが難しい,自然の法則.

そして,日が暮れゆく頃,一日の終わりが告げられる.
机上のノートには,解決すべき問題と,
今日見つけた小さな喜びが並んでいる.
心に残るのは,充実感と,ほんの少しの寂しさ.

「春がやってくるのか,春を追っているのかどっちなのかな」と考える1日でした.

ICCE2023 in Matsue

2023年12月4日〜8日に松江で開催されたThe 31st International Conference on Computers in Education(ICCE)に参加しました.
本研究室からは,ポスターセッションに久乗,桒島,カンファレンスに前田が参加してきました.

全員対面での国際会議は初めてということもあり,とても緊張しましたが,無事発表を終えることができました.

ポスターやスライドの準備,発表練習に付き合ってくださった小尻先生,小尻研の皆様、及びに,Oslo Metropolitan University の Weiquin先生とHaavardさん,ありがとうございました。

ET研究会@香川大学

2023年11月11日に開催されたET研究会に青田が参加いたしました。
初めての参加でかなり緊張しましたが、無事に発表を終えることができました。
質疑応答を通して自身の研究に対する気づきを得ることができました。また、他大学の方々の発表も聞くことができ、大変貴重な経験となりました。
さらに、今回の学会で研究奨励賞を受賞することができました。
この経験をもとに、自身の研究をより良いものにしていきたいと思います。

第34回教育・学習支援システム若手の会(2023)

教育・学習支援システム分野の持続的な活性化を目的とした、若手の会に参加しました。今年はB4が2人、M1が3人、D1が1人の計6人で参加しました。関西大学の高槻キャンパスで開催されました。「教育・学習支援システムの価値は伝わっているか?」というテーマのもと、他大学の学生や講師の方々と議論しました。自分たちの考える価値観や研究に対するアプローチが違う方たちとの議論は非常に新鮮なものとなりました。また、本研究室のメンバーが優秀賞を受賞しました。この会で得た経験を活かし、今までよりさらに多角的な視点で研究を考えられるように精進していきたいと思います。 下仲