西村君激励会

 
 
 
西村君が教育実習に3週間行くということで、激励会を行いました。
焼きそばとお好み焼きを食べました。
おいしかったです。
上坂君が頑張ってました。

P1040644P1040643

おわり

収穫

去年の卒業生にいただいたGreen Farm Cubeで栽培したレタスを収穫しました.ちゃんと葉っぱの味がしました!次は大葉にチャレンジです.
ちなみに,サラダは既製品です.

IMG_1848 IMG_1849 IMG_1853

激アツのファーストコンタクト(新歓)

昨日は、わーい!たーのしー!新歓がありました!
みんなで死闘を繰り広げた焼き肉ぱーちーでした!
普段は優しい先輩方も肉を目の前にすると顔つきが変わり、僕らB4も負けじと食らいつき、
肉を争奪する結果となりました。激熱でした。超楽しかった。
そんなこんなで、仲を深めることができました。
喧嘩するほど仲がいいとも言いますので、これからも仲良くラボ活していきたいと思いました。
これからも随時更新していきますので、またの更新を楽しみにしていてくださいね!
あでゅおす!

P1040627 P1040635 P1040633 P1040621

IMECS@香港 発表終了

M2の三木君が香港で開催されたIMECSにて発表しました.
きちんと暗記できていてよかったです.
質疑は多少苦しかったけれど,自力できちんと答えました.
さすが英語での発表3回目ですね.
お疲れさまでした.

IMG_1745 IMG_1747

電子情報通信学会教育工学研究会に参加

M2の橋本君,B4の加後さん,合田さん,足立君,藤井君が新居浜で開催された電子情報通信学会教育工学研究会にて研究発表をしました.
緊張している人もいましたが、他の参加者の人からいろいろ貴重な意見をいただき無事終わることができました.

P1040499 P1040505 P1040527 P1040549
P1040558 (2)

最終日は、レンタカーでしまなみ海道をドライブしました!
綺麗な景色を見たり、おいしい物を食べたりして楽しい時間を過ごしました.

P1040583 P1040582

日本教育工学会(JSET)研究会in長野

3月4日に長野県・信州大学教育学部でJSETの研究会が開催され、小尻研からは4名の学生が参加しました。
この一年間で事前に投稿した論文に基づいて発表し、質疑応答を通して他の参加者の皆さんから貴重な意見を頂きました。
また、他の参加者の皆さんの研究にも触れる事ができ、大変有意義な時間となりました。
残った時間はせっかくの長野ということで、おいしい物を食べたり、観光したりと楽しい時間を過ごしました。

2017.03.03-05_170315_0072 2017.03.03-05_170315_0068 2017.03.03-05_170315_0065 IMG_1731
IMG_1732

ICT面接トレーニング お披露目会

NTT西日本さんと共同研究しているICT面接トレーニングのシステムのお披露目会がありました. 完成したシステムを使っての実演. すごい! 発表後,メディアの取材を受けました. 3月15日発売の週刊新潮に載るらしいです.