3/17(月),3/18(火)の2日間で開催された第103回先進的学習科学と工学研究会にD2の久乗が参加しました.ALSTは発表時間20分,質疑応答10分と,質疑の時間が長く設けられており,研究についてたくさん議論することができました.また,今回の研究会は合宿研究会だったので,お風呂に入っている時間や,夜の時間にも議論をすることができ,研究の内容だけでなく,発表に対するフィードバックをいただくこともでき,とても充実した時間でした.
宿泊する部屋は5~6人で1部屋で,夕食や朝食も一緒だったので,他大学の方ともたくさん交流でき,楽しい時間を過ごすことができました.合宿研究会だとたくさんのコミュニケーションが生まれて,普段の研究会では得られない経験が得られると思うので,次は久乗以外の学生にもぜひ合宿研究会に参加してもらいたいと思います.
久乗