9月8日-9日の日程で、1泊2日のゼミ旅行を開催しました。
1日目は朝早くから集合し、サバゲーへ。サバゲー初心者🔰のみんなでサバゲーフィールド「ピーチな気分」さんに向い、迫力のある廃墟で全力でゲームを楽しみました。みんな全身汗だくになりながら走り、戦略的な戦いを繰り広げました。「ヒット!!」という元気な声が飛び交いました。
対戦中なのにちゃっかり✌️
夕方には宿泊所である下北山キャンプ場へ。16人で泊まれる「平成の森コテージ」は眺めも良く、涼しくて最高のロケーション。わいわいバーベキューをしながら楽しい時間を過ごしました。
完璧なご飯
美味しいご飯を食べた後は、近くの銭湯へみんなで向かい、1日の疲れを流しました。お風呂上がりに飲んだコーヒー牛乳が最高でした。
2日目はみんなで早起き☀️
散歩中の一枚昨日の残りで焼きそば朝食
10時のチェックアウトに向けてみんなで協力して清掃、その後は険しい山道を揺られること2時間、面不動鍾乳洞を見に行きました。鍾乳洞の中はとっても涼しく、まだ残暑が厳しいこの時期には最高でした。
鍾乳洞がある、洞川(どろかわ)は世界遺産である大峯山の登山口としてや、温泉地としても人気があり、とても賑わっていました。近くで昼食をいただきました。鮎の塩焼き定食、とても美味しかったです。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、気づけば帰路につく時間。
天気にも恵まれ、交流を深めるとても良い機会になりました。
今回来れなかったメンバーも一緒にまたどこか行きましょう!
井上